マネックス証券の手数料を他社と比較
今回はマネックス証券の取引手数料を他社と徹底比較してみました。
マネックスの取引手数料は、決して割高ではありませんね。
手数料だけでみると、『松井証券』と『ストリーム』、『SBI証券』、『楽天証券』、『DMM.com証券』の5社がおすすめです。
取引する金額が小さい場合は、『ワンタップバイ』も良いと思います。
ぜひ口座開設する際の参考にしてみてください。
マネックス証券
証券会社/約定代金 | 1万円 | 10万円 | 50万円 |
マネックス証券 | 100円 | 100円 | 450円 |
ストリーム | 0円 | 0円 | 0円 |
松井証券 | 0円 | 0円 | 500円 |
DMM.com証券 | 50円 | 80円 | 180円 |
楽天証券 | 50円 | 90円 | 250円 |
SBI証券 | 50円 | 90円 | 270円 |
ワンタップバイ | 50円 | 500円 | 2,500円 |
むさし証券 ※トレジャーネット |
75円 | 75円 | 175円 |
ライブスター証券 | 80円 | 80円 | 180円 |
GMOクリック証券 | 88円 | 88円 | 241円 |
カブドットコム証券 | 90円 | 90円 | 250円 |
岡三オンライン証券 | 99円 | 99円 | 350円 |
マネックス証券 | 100円 | 100円 | 450円 |
SMBC日興証券 ※ダイレクトコース |
125円 | 125円 | 400円 |
野村ネット&コール ※ネット取引 |
139円 | 139円 | 477円 |
大和証券 ※ダイレクト |
1,000円 | 1,000円 | 1,035円 |
岩井コスモ証券 ※ネット |
1,000円 | 1,000円 | 1,000円 |
ワンタップバイの手数料は基準価額の0.5%となっています。
詳細は下の記事をチェックしてください。
ストリームは、いつでも何回でも手数料が無料の証券ツールです。
約定代金にかかわらず、取引手数料がゼロ円です。
マネックス証券で口座開設する場合、下の記事をチェックしてください。
マネックス証券の手数料
マネックス証券では、2つの売買手数料コースを用意しています。
『取引毎手数料コース』
1注文ごとに手数料を計算するコース
『1日定額手数料コース』
1日の約定金額の合計額に対して手数料を計算するコース
取引毎手数料コース
1注文の約定金額に対して手数料を計算するコースです。
最低手数料は100円となっています。
1日定額手数料コース
1日の約定金額の合計額に対して手数料を計算するコースです。
※約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」とよんでいます。
マネックス証券の口座開設の流れ
マネックス証券で口座開設する際は、「マイナンバーが確認できる書類」および「個人番号提供書」が必要です。
オンラインでの口座開設
オンライン上で口座開設手続きが完結します。
STEP1. Webサイトから申し込み
STEP2. 本人確認書類・マイナンバー書類のアップロード
STEP3. 当社が郵送する「口座開設通知」の受取り
STEP4. ログイン、入金して取引開始!
郵送での口座開設
郵送で口座開設手続きもできます。
STEP1. Webサイトから申し込み
STEP2. 当社が郵送する「口座開設セット」の受取り
STEP3. 書類一式のご返送
STEP4. 当社が郵送する「口座開設通知」の受取り
STEP5. ログイン、入金して取引開始!
マネックス証券とは
マネックス証券は、米国株の取扱いが豊富にある証券会社として有名です。
3,000近い米国株の取扱いがあり、国内の証券会社ではダントツのラインアップです。
上場したばかりのブルーム・エナジーをすぐに加えるなど、とにかく米国株の品ぞろえは充実していますね。
口座をみると、日本174万口座に対して、海外は9万口座あります。
マネックス証券は、証券事業以外に積極的に出資しています。
フィンテック企業を中心に投資をしていますね。
マネックス証券は、今後ネット証券を脱却して成長を目指していくようです。
そのためにフィンテック事業に投資をしたり、コインチェックを買収しています。
注意事項
・当サイトに掲載されている事項は、投資に関する情報の提供を目的に作成したものであり、特定の金融商品の勧誘を目的としたものではありません
・当サイトは特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません
・最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします
・当サイトでは、米国株についての情報を提供しています。